SSD換装でどのくらい高速化するの?|#SSD換装

#SSD

#SSD換装

2020.11.25

SSD換装Q&A

テーマ:

SSD換装でどのくらい高速化するの?

今回はHDDからSSDに換装することでどのくらい処理速度が高速になるのかを簡潔におまとめしました。パソコンが遅い・重いといったことでSSD換装をご検討の方のお役に立てれば幸いです。

HDDと比べて約5~7倍高速に

今回は分かりやすいように「読込み速度」で比較してみたいと思います。 一般的なHDDの読込速度は新品で大体100~120MB/sくらいです。実際数年使用し経年劣化しているHDDであれば80~100MB/sくらいが多いのではないでしょうか。 一方、SSDの読込速度はSATA規格のもので500~550MB/s以上は十分見込むことができます。M.2 NVMe規格であれば2,000MB/s以上と超高速になっています。 ※もちろん品質により異なります 同じSATA規格のHDDとSSDで比較しても実に5~7倍も高速化することになります。これはあくまで理論値での比較になりますが、HDDからSSDに変えた場合の変化を推し量る一つの目安にして頂ければと思います。

SSD換装で何が高速化するのか?

HDDもSSDもデータやシステムを記憶するストレージになります。従って、これらストレージに保存されているデータやシステムに関する情報の読込み/書込み速度が高速化すると思って頂ければ分かりやすいかと思います。 例えば、HDDやSSDに保存されているものの代表的なものは下記の通りです。

  • WindowsなどのOS
  • ソフトウェアやアプリ
  • 各種データ(Office系データ/写真/音楽/映像・動画)

従いましてパソコンの電源を押してWindowsが起動してくる/シャットダウンするまでの時間はSSD換装によって高速化します。様々なWindowsの操作や反応に関しても同じく高速化します。インストールしたソフトウェアやアプリ(例えばOfficeやCAD、ゲーム)の動作も高速化します。これまでよりも反応良くサクサク動くイメージを持って頂ければ分かりやすいでしょうか。もちろん、Officeなどで作成したエクセルやワード、パワーポイントなどのデータの表示・入力や保存に関係するスピードもこれまでよりもずっと速くなります。

その他

ChromeやEdgeなどのインターネットブラウザソフトの起動速度もSSD換装によって高速化します。ただし、インターネットの速度自体など高速化しません。これはあくまでネット回線の速度に左右されますのでご注意ください。

SSD換装は本当におすすめです

ここまでHDDからSSDに変えるとどのくらい高速化するかを数値で簡単におまとめしましたが、HDDからSSDに変えたほとんどの場合において高速化を肌レベルで実感できると思います。 電源をONにしてからの起動するまでの時間がものすごく短縮化したり、パソコンの操作がスムーズにサクサク動くようになったりと、これまでとはまったく別のパソコンになったといったお客様のお声がたくさん届いております。

これまでご依頼頂いたパソコンをみますと、発売から5~7年経過しているパソコンもSSD換装によって十分に高速に生まれ変わります。一般的にHDDの目安寿命が3年程度と言われておりますので、そういった意味からもSSDに交換することにより故障リスクが一気に低下し、起動や操作などの面からも大幅にお使いやすくなると思います。

SSDへの換装・交換をご検討されている方には、是非SSDの効果をお試し頂けたらなと思います。 故障していない正常なHDDであれば高い確率でクローンができますので、SSD換装後もデータはもちろんインストールしたソフトウェアやアプリ、インターネットやプリンタ等の各種設定も現在と同じ状態でお使い頂けるので、新しいパソコンへの買換えと比べて大幅に設定等の手間がなくなるのもメリットの一つだと思います。   SSD換装でご不明な点などありましたら、どうぞお気軽にご相談下さいませ。